募集内容 |
【募集人数】若干名 |
---|---|
身分について | 常勤 |
給与について | 【基本給】 ※下記の内容に他病院等での経験年数を考慮します 4年制大学卒(危険手当、地域手当、特別調整手当含む) 224,383円 3年制短大卒(危険手当、地域手当、特別調整手当含む) 215,004円 2年制短大卒(危険手当、地域手当、特別調整手当含む) 205,734円 【諸手当(主なもの)】 ■待機手当 ■通勤手当(徒歩で片道通勤距離2Km以上) 公共交通機関利用の場合:定期券額面(最高55,000円) 自家用車等利用の場合:通勤距離に応じて2,000円~31,600円 ■住居手当 月額12,000円を超える家賃を支払っている場合、家賃の約半分の額(上限28,000円) 【昇給】 定期昇給は年1回(10月) 【一時金(賞与)】 夏季一時金(2,320月 前年実績) 冬季一時金(2,320月 前年実績) 【退職金】 |
勤務時間と休暇 |
【勤務時間】 【休暇】 |
育児休業 介護休業 |
【育児休業】 育児に専念するために休業できる制度で、子が満3歳に達するまで男女を問わず取得することができます。 【介護休業】 要介護状態の配偶者、父母、子、配偶者の父母等が、負傷、疾病又は身体上、精神上の障害により2週間以上介護が必要な場合、6月以内で取得することができます。 |
加入保険 | 厚生年金保険、健康保険、労働保険(雇用、労災保険) |
その他 | 当院は、国家公務員共済組合連合会が全国で運営する34病院の中の一つであり、北陸地区における国家公務員の共済福祉施設として、また、地域における公的な医療機関として高い信頼を得ております。また、全国に37の宿泊施設を保有し格安の料金で利用できるなど福利厚生施設も充実しております。 |
職員宿舎 | 当院まで徒歩3分、閑静な住宅街に位置する職員寮「ハイツリンデンバーム」はワンルームマンション形式、3階建、全室冷暖房完備でプライベート重視の快適な個室(18室)です。 寮費は1ヵ月6,000円です。 |
親睦会(北泉会) | 当院の職員が会員となり、運営している会です。 本会は、会員等相互の親睦と共済、福利増進を図る事を目的としており、社内旅行やレクリエーションなど様々な計画を推進実施しております。 これらの活動は、職員の生活に活力を与え、仕事に対する意欲向上を目的としています。 |
応募方法 |
【提出書類】 |