在宅支援外来

  • 背景色
  • TEL

    電話

  • TEL

    メニュー

  • 受付時間8:30~12:0013:00~17:00
  • 診療時間9:00~12:3013:30~17:15
    ※各診療科ごとに診療時間が異なる場合がございます。
  • 休診日土日祝祭日、年末・年始(12月29日~1月3日)
  • 面会時間7:00~20:00076-243-1191
  • 受付時間8:30~12:0013:00~17:00
  • 診療時間9:00~12:3013:30~17:15
  • 休診日土日祝祭日、年末・年始(12月29日~1月3日)
  • 面会時間7:00~20:00

ご来院される皆様へVisit Hospital

在宅支援外来

在宅療養されている方で、病状が不安定な方や集中したリハビリが必要な方、社会的な理由で在宅生活に課題が生じている方などに、担当医師とさまざまな専門職(※1)が、患者やご家族が抱えている課題やご要望にそって治療や支援を行います。

入院による加療が必要と判断された場合は「地域包括ケア病棟 5階病棟」(※2)をご利用いただけます。

※1.看護師、リハビリテーション職、ソーシャルワーカー、薬剤師、管理栄養士
※2.入院期間は保険診療上、最長60日

診察日時 水曜・木曜(13:30〜17:00 受付終了)
診察場所 内科外来
担当医師 高山 嘉宏
対象患者さん
  • 在宅や施設で療養をされている方で、病状が不安定な方
  • 集中したリハビリが必要な方
  • 社会的な理由で在宅生活に課題が生じている方

こんな症状でお悩みなら「在宅支援外来」をご利用ください

最近むせやすい

  • 嚥下評価(VF・VE検査)
  • 嚥下訓練

急に足腰が弱った

  • 集中的なリハビリテーション

介護に疲れた

  • 介護サービスの見直し

物忘れが目立つ

  • 認知機能評価
  • 在宅生活支援の再構築

在宅支援外来の予約手続きの流れ

電話で受診相談する
外来受診のご相談をお電話にてお問い合わせください。

対応時間:平日9:00〜17:00

北陸病院 地域医療連携室

診療情報提供書をFAXする
外来受診の予約に先立ち、かかりつけの先生に診療情報提供書を準備いただき、当院地域医療連携室までFAXください。

対応時間:平日9:00〜17:00

北陸病院 地域医療連携室

076-243-1292

予約日時調整後、お電話いたします。
外来受診日のご連絡を、地域医療連携室よりお電話いたします。

外来受診を受ける
外来受診当日は、以下をご持参の上、当院総合案内までお越しください。

※患者さんに当日ご持参いただくもの

  • 診療情報提供書(原本)
  • 健康保険証
  • 当院の診察券(お持ちの方のみ)

受診報告を受ける
外来受診後、かかりつけの先生、及び依頼主にFAXで受診のご報告をいたします。

お問い合わせ

在宅支援外来受診の流れに関して、ご質問などございましたら、
当院地域医療連携室までお電話ください。

対応時間:平日9:00〜17:00

北陸病院 地域医療連携室