法律により受診する検査項目が定められている健康診断です。事業者は、常時使用する労働者(第45条第1項に規定する労働者を除く)に対し、1年以内に1回定期的に行う必要があります。
対象:35歳と40歳以上の方を除く
対象:35歳の方、40歳以上の方
平成20年4月から、医療保険者(国保・被保険者保険)が、40~74歳の介入者(被保険者・被扶養者)を対象して、毎年度経過的に(特定健康診査等実施計画に定めた内容に基づき)実施する内臓脂肪型肥満に着目した検査項目での健康診査を『特定健康診査』といいます。
対象:40~74歳の介入者(被保険者・被扶養者)
※表を横にスクロールしてご覧ください
| 検査項目/コース名 | 特定健診 | 定期健康 診断(A) |
定期健康 診断(B) |
生活習慣病 健診(一般) |
主な⽬的 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 問診・診察 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 身体測定 | 身長 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 体重 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| BMI | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 腹囲 | ○ | ○ | ○ | |||
| 視力 | ○ | ○ | ○ | |||
| 聴力 | ○ | ○ | ○ | 聴力障害 | ||
| 血圧 | ○ | ○ | ○ | ○ | 高血圧 | |
| 脂質 | 総コレス テロール |
○ | 高脂質血症 | |||
| 中性脂肪 | ○ | ○ | ○ | |||
| HDLコレス テロール |
○ | ○ | ○ | |||
| LDLコレス テロール |
○ | ○ | ○ | |||
| 糖代謝 | 尿糖 | ○ | ○ | ○ | ○ | 糖尿病 |
| 空腹時血糖 | ○ | ○ | ○ | |||
| HbA1c | ○ | |||||
| 痛風 | 尿酸 | ○ | 痛風 | |||
| 炎症 | CRP | 炎症反応 | ||||
| 梅毒 | 梅反 RPR法 | 梅毒 | ||||
| TPHA | ||||||
| 肝機能 | A/G比 | 肝機能障害 | ||||
| 総蛋白 | ||||||
| 蛋白分画 | ||||||
| 総ビリル | ||||||
| ZTT | ||||||
| GOT | ○ | ○ | ○ | |||
| GPT | ○ | ○ | ○ | |||
| LDH | ||||||
| ALP | ○ | |||||
| Che | ||||||
| v-GTP | ○ | ○ | ○ | |||
| HBs抗原 | ||||||
| HBs抗体 | ||||||
| HCV抗体 | ||||||
| 膵 | アミラーゼ | 膵臓機能障害 | ||||
| 尿・腎臓 | 尿PH | |||||
| 尿比重 | ||||||
| 尿蛋白 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 尿潜血 | ○ | |||||
| ウロビリ | ||||||
| ケトン体 | ||||||
| ナトリウ | ||||||
| カリウム | ||||||
| CI | ||||||
| カルシウム | ||||||
| リン | ||||||
| クレアチニン | ○ | |||||
| 尿素窒素 | ||||||
| 痛風 | 尿酸 | ○ | 痛風 | |||
| 炎症 | CRP | 炎症反応 | ||||
| 血液検査 | 白血球 | ○ | 貧血・血液疾患 など |
|||
| 赤血球 | ○ | ○ | ||||
| 血色素量 | ○ | ○ | ||||
| ヘマトクリット | ○ | |||||
| 血小板 | ||||||
| MCV, MCH, MCHC | ||||||
| 腫瘍マー カー |
CEA | 胃・腸腫瘍 | ||||
| PSA(男性 40歳以上) |
前立腺腫瘍 | |||||
| TSH(女性) | 甲状腺疾患 | |||||
| リウマ チ・心臓 |
リウマチ因子 | リウマチ | ||||
| BNP | 心臓病 | |||||
| 心臓・ 筋肉 |
CPK | 骨格筋系の疾患や 心筋梗塞など |
||||
| 便検査 | 便潜血反応 (2日法) |
○ | ||||
| 胸部レントゲン | ○ | ○ | ○ | 心・肺疾患 | ||
| 肺機能 | 肺気腫・喘息など | |||||
| 胃レントゲン | ○ | 食道・胃・十二指 腸疾患 |
||||
| 腹部超音波検査 | 胆・肝・脾・膵・ 腎臓の疾患 |
|||||
| 眼底検査 | 動脈硬化・ 眼底出血 |
|||||
| 眼圧 | 緑内障 | |||||
| 安静時心電図 | ○ | ○ | 心臓疾患 | |||
| 負荷心電図 | ||||||
| S状結腸内視鏡 | 大腸疾患など | |||||
| 血圧脈波 | 動脈の狭窄・閉塞・ 動脈硬化など |
|||||
| CT検査(腹部または胸部) | 腹部の全般的疾患 肺がんなど |
|||||
人間ドック・検診をお考えの方
病気ではないと思っていても、一度受診することをおすすめします。
生活習慣病や癌の早期発見につながるかも知れません。
電話・FAXからのお申込み
TEL.076-243-6888予約可能時間 平日 午前 9:00 〜 午後 5:00