• TEL

    電話

  • TEL

    メニュー

  • 受付時間8:30~12:0013:00~17:00
  • 診療時間9:00~12:3013:30~17:15
    ※各診療科ごとに診療時間が異なる場合がございます。
  • 休診日土日祝祭日、年末・年始(12月29日~1月3日)
  • 面会時間14:00~19:00076-243-1191
  • 受付時間8:30~12:0013:00~17:00
  • 診療時間9:00~12:3013:30~17:15
  • 休診日土日祝祭日、年末・年始(12月29日~1月3日)
  • 面会時間14:00~19:00

診療科・部門のご案内Clinical Departments Information

腎臓内科

概要

血液浄化センターを設置

当院の血液浄化センターには、血液透析用のベッドを18台、LDLアフェレーシス用のベッドを1台配置しています。
LDLアフェレーシスの治療終了後には、この1台のベッドも活用し、最近は55~60名の血液透析患者さんの治療治療に当たっており、夜間透析も行っています。重症の自己免疫疾患では、血漿交換による自己抗体や免疫複合体の除去も行えます。

腎生検への対処

腎炎で中等度以上の蛋白尿や血尿を認める症例やネフローゼの症例は、腎生検の対象となります。

疾患をきちんと判断するためには、組織の光顕所見のみでなく、蛍光抗体法や電顕の所見も必要ですので、金沢大学附属病院の協力を得て、腎生検組織の処理を行っています。