内科

  • 背景色
  • TEL

    電話

  • TEL

    メニュー

  • 受付時間8:30~12:0013:00~17:00
  • 診療時間9:00~12:3013:30~17:15
    ※各診療科ごとに診療時間が異なる場合がございます。
  • 休診日土日祝祭日、年末・年始(12月29日~1月3日)
  • 面会時間7:00~20:00076-243-1191
  • 受付時間8:30~12:0013:00~17:00
  • 診療時間9:00~12:3013:30~17:15
  • 休診日土日祝祭日、年末・年始(12月29日~1月3日)
  • 面会時間7:00~20:00

診療科・部門のご案内
Clinical Departments Information

内科

概要

食欲がない、微熱が続く、だるい、むくみがある等、どのような科を受診したらよいのか分からない時や、心臓も悪いし肝臓も思わしくないけれど、何科に相談したらよいのか迷うような時は、まず、内科にご相談ください。必要に応じて最適な診療科へご紹介します。 また、高い専門性も有しており、消化器、内分泌代謝、循環器、腎臓、リウマチ、呼吸器、神経内科など、幅広い疾患に対応しています。

医師紹介

増永 高晴

病院長 増永 高晴

氏名 増永 高晴 ( ますなが たかはる)
出身大学 新潟大学
認定・専門資格 日本内科学会総合内科専門医

日本内科学会認定医

日本消化器病学会専門医

日本消化器内視鏡学会専門医指導医

日本肝臓学会肝臓専門医

日本静脈経腸栄養学会認定医、医学博士



日本内科学会 北陸支部評議員

日本消化器病学会 北陸支部評価議員

日本消化器内視鏡学会 北陸支部評議員
所属学会 日本内科学会

日本消化器病学会

日本消化器内視鏡学会

日本肝臓学会

日本静脈経腸栄養学会
自己紹介 消化器内科医として消化管(食道、胃、大腸)や肝臓、胆嚢、胆管、膵臓におこる疾患を担当しています。あきらめず、粘り強く、親しみやすくをモットーにしています。ガイドラインや医学的根拠に基づいたスタンダードな診断と治療を基本とし、患者さん個々の要望を柔軟に取り入れる診療を心がけています。最新の治療から裏ワザ的治療まで、幅広く情報提供していきます。内視鏡検査では、常に最新の検査技術を取り入れ、正確かつ安全でできる限り苦痛の少ない検査、治療を心がけています。
伊藤 裕二

副院長 伊藤 裕二

氏名 伊藤 裕二 ( いとう ゆうじ)
出身大学 金沢大学
認定・専門資格 日本内科学会認定医

日本内科学会総合内科専門医

日本循環器学会専門医

医学博士

日本循環器病学会北陸支部評議員
所属学会 日本内科学会

日本循環器学会

日本内分泌学会

日本心臓病学会

日本心血管内分泌代謝学会
自己紹介 専門は循環器ですが、循環器疾患のみならず、広く内科一般の診察を行うことを目指しています。
道下 泰克

内科部長 道下 泰克

氏名 道下 泰克 ( みちした やすかつ)
出身大学 浜松医科大学
認定・専門資格 日本内科学会認定医

日本内科学会総合内科専門医
所属学会 日本内科学会 

日本腎臓学会 

日本透析学会 
自己紹介 地域の皆様の健康維持に一生懸命取り組んでいきます。

腎臓だけではなく高血圧や高尿酸血症など、幅広く診察していきたいと考えております。
坂下 俊樹

消化器内科部長 坂下 俊樹

氏名 坂下 俊樹 ( さかした としき)
出身大学 旭川医科大学
認定・専門資格 日本内科学会認定医

日本消化器内視鏡学会専門医

日本消化器病学会専門医

日本肝臓学会肝臓専門医
所属学会 日本内科学会

日本消化器病学会

日本消化器内視鏡学会

日本肝臓病学会
自己紹介 消化器内科では消化管(食道、胃、腸)、肝臓、胆嚢、胆管、膵臓等の病気を担当しております。食欲がない、胸やけする、おなかが痛い、便が黒い、体が黄色いなどの症状の方や症状がなくても検診で異常を指摘された方はぜひ受診してください。もちろんそれ以外の内科の病気の方もお気軽にご相談ください。できるだけわかりやすく、丁寧な診療を心がけていきたいと思っております。

非常勤医師 中野 未央

氏名 中野 未央 ( なかの みお)
出身大学 佐賀医科大学
認定・専門資格 日本内科学会認定医

日本リウマチ学会専門医

日本リウマチ財団登録医

日本内科学会総合内科専門医
所属学会 日本内科学会

日本リウマチ学会
武藤 綾子

消化器内科医長 武藤 綾子

氏名 武藤 綾子 ( むとう あやこ)
出身大学 金沢大学
認定・専門資格 日本内科学会専門医

日本内科学会総合内科専門医

日本消化器病学会専門医

日本消化器内視鏡学会専門医

日本臨床栄養代謝学会認定医

認知症サポート医
所属学会 日本内科学会

日本消化器病学会

日本消化器内視鏡学会

日本臨床栄養代謝学会

日本消化吸収学会
自己紹介 受診された方の訴えに真摯に耳を傾け、丁寧に説明することを心がけています。

胃や大腸の検査も担当しています。少しでも抵抗感なく検査を受けていただき、病気の早期発見や診断治療につなげられるよう努めています。

内分泌代謝内科医長 岡崎 智子

氏名 岡崎 智子 ( おかざき さとこ)
出身大学 富山医科薬科大学
認定・専門資格 日本内科学会認定医

日本内科学会総合内科指導医・専門医

日本糖尿病学会指導医・専門医

日本内分泌学会指導医・専門医
所属学会 日本内科学会

日本糖尿病学会

日本内分泌学会

循環器内科部長 中西 千明

氏名 中西 千明 ( なかにし ちあき)
出身大学 金沢大学
認定・専門資格 日本内科学会認定医

総合内科専門医

循環器内科専門医

産業医

医学博士
所属学会 日本内科学会

日本循環器学会

日本心臓病学会

日本リハビリテーション学会

日本人類遺伝学会

日本再生医療学会

内分泌代謝内科医長 東谷 拓弥

氏名 東谷 拓弥 ( ひがしたに たくや)
出身大学 福井大学
認定・専門資格 日本内科学会認定内科医

日本内科学会総合内科専門医

日本糖尿病学会糖尿病専門医

日本内分泌学会内分泌代謝専門医、内分泌代謝・糖尿病内科領域専門研修指導医

日本医師会認定産業医



内分泌代謝・糖尿病内科領域研修指導医
所属学会 日本内科学会

日本糖尿病学会

日本内分泌学会

内分泌代謝内科医長 西本 優弥

氏名 西本 優弥 ( にしもと ゆうや)
出身大学 金沢大学
所属学会 日本内科学会

相談役 篠崎 公秀

氏名 篠崎 公秀 ( しのざき きみひで)
出身大学 金沢大学

非常勤医師 高橋 由夏

氏名 高橋 由夏 ( たかはし ゆか)

外来担当医表

午前
初診 伊藤
(循環器)
岡崎
(内分泌代謝)
武藤
(消化器)
中西
(循環器)
西本
(内分泌代謝)
二診 東谷
(内分泌代謝)
伊藤
(循環器)
南條
(呼吸器内科)
増永
(消化器)
伊藤
(循環器)
三診 武藤
(消化器)
西本
(内分泌代謝)
10:30~ 
道下(腎臓)
多田
(循環器内科)
中野
(リウマチ)
四診 西山
(呼吸器内科)
中野
(リウマチ)
岡崎
(内分泌代謝)
神経内科
午後
初診 西本
(内分泌代謝)
東谷
(内分泌代謝)
中西
(循環器)
東谷
(内分泌代謝)
中西
(循環器)
二診 増永
(消化器)
道下
(腎臓)
東谷
(内分泌代謝)
西本
(内分泌代謝)
増永
(消化器)
三診 14:00~ 
道下(腎臓)
16:00~
米田

(内分泌・遠隔)
伊藤
(循環器)
坂下
(消化器)
東谷
(内分泌代謝)
四診 中西
(循環器)
13:30~15:00
坂下

(消化器)
中野
(リウマチ)
第2・4
(神経内科)
看護師(第4水)
足相談外来
看護師(第2木)
足相談外来