かかりつけ医を持ちましょう
「かかりつけ医」とは、日常的な診療や治療、健康管理などを行う地域の診療所やクリニックの医師のことを言います。
現在、国ではこの「かかりつけ医(医療機能の分担及び連携)を推進しています。当院においても、病状 が安定している方については、かかりつけ医を持つことをおすすめしております。
かかりつけ医
日頃から健康状態を把握し、気軽に相談ができる地域の診療所・クリニック。
病院にかからないといけないときに正確な状態を伝えてくれたりします。
紹介状

当院
専門的な検査・治療など、当院で受診・治療が必要な場合のみ受診していただきます。
状態などが安定すれば、かかりつけ医で治療を継続します。
かかりつけ医を持つメリット
- ご家庭で「かかりつけ医」を決めておくことでちょっとした風邪や病気の際に、
大変便利になります。
- 住んでいる地域の近くに「かかりつけ医」を持つことで、
診療所やクリニックに通いやすくなり、生活習慣へのアドバイスが得られるようになります。
- 診療所・クリニックから病院にかからなければいけないときも、
「かかりつけ医」が患者さんの病歴やお薬など、適切な情報を病院に伝えてくれます。
かかりつけ医を紹介してほしい
- 遠慮なく医師または看護師にお申し出ください。紹介状や必要な資料、検査結果などをご準備いたします。
- 当院1階、地域医療連携室にお越しください。 患者さんお一人おひとりに合ったかかりつけ医の情報(診療科・診療時間・場所の地図など)を備えていますのでご紹介いたします。
- お気軽にご相談ください。